
| 規 格 | 14001 | 
|---|---|
| 審査登録機関名 | ペリージョンソン・レジストラー | 
| 認証年月日 | 2004年6月 | 
| 登録証番号 | C2010-00936 | 
| 更 新 日 | 2016年6月 6日 | 
| 有 効 期 限 | 2018年9月14日 | 
| 登 録 範 囲 | 廃タイヤのリサイクル業 | 

当社の立地環境と要員の環境意識の高まり、ISO 14001の発行、顧客からの推薦を考慮して、当社がISO 14001に適合した当システムを構築し、維持することが、地域及び地球環境、要員、顧客等の取引先、並びに当社自身の相互の利益、福祉及び信頼につながるものと判断致しました。 
このため、従来から行ってきた環境に対する単発的な取り組みを当社の経営システムの中に組み込み、体制を整え、体系的で一貫した効果が上がる仕組みとして、2003年11月からISO 14001の導入を開始致しました。
当社の最終的なISO 14001適用のねらいは、地域の環境との融和であり、地域住民や利害関係者からの期待や信頼に応えることであります。
株式会社 大進ゴムは、廃タイヤを収集・運搬、選別・切断・破砕処理、
		      搬出し、再利用する事を業務内容としています。その上で、地球環境の
		      保全が人類共通の最重要課題であることを認識し、地球環境との調和を
		      図り、産業廃棄物処理業活動を通じて、社会に共感を持って受け入れられる文化を持った企業への挑戦を会社一丸となって自由で活力のある事業活動を目指します。
              
                
① 当社の事業活動が環境に与える影響を的確に把握して事業活動に伴い排出される、産業廃棄物の極小化・その他汚染予防及び環境保護に努めます。
                    ② 環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
                    ③ 環境に関連した法令、条令等及び協定など当社が同意するその他の要求事項を順守することを約束します。
                    ④ 事業活動に係わる実現可能な環境目的、目標を定めて取り組みます。
                    ⑤ 全従業員に環境方針を周知徹底させ、地域社会との調和を図り、環境方針の達成を計ります。又、この環境方針は社外にも公開します。
制定日 平成15年 11月 19日
改定日 平成28年 11月 1日
			  
			  